生産性を誤解するな!きちりんさんの本を読んだ感想パート3

スポンサーリンク


みなさん

おはようございます🌞


昨日は
飲み会でした!!

串市場は
やっぱり安い!
⬇︎
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.gnavi.co.jp/r/rx1sc8rx0000/

ただ、
あんまり店員さんが
いない様子‥

最近はどこも
人手不足。
働く人口が減ってきたようですね!

やっぱり、
タッチパネルの設置は
必要なのでしょう!

昔から
カラオケでも
置いてあるんだから
そうすればいいのにと
思うんですけどね。

そうすれば、
ミスや人件費の
削減で
どこかにいってた
しわ寄せも無くなりますよね‥



はいって
ことで
今回は
こちら

⬇︎


ちきりんさんの
本を読ん
気になったとこを
ピックアップして
感想を述べたいと思います。

生産性の
話しにおいて。

⬇︎

よく、
バイトなどで

店長さんから
「今日、雨の影響で
お客さん予想より来ないから
お休みしてね」
と言われたとしましょう!

よくありますよね!


⬇︎

で、この過程で
生産性は上がったと思いますか??


答えは、
半分正解で
半分間違えです。

⬇︎

確かに、
お店側からしたら
人件費削減で
生産性は上がりました。

しかし、
アルバイト側からしたら
その日別の予定が
立てたりできたので
生産性は
むしろ下がったと思われます。
さらにもらうはずだった
お金も無くなります。

⬇︎

まとめると


アルバイトの
時間の自由度を失う代わりに
お店側に価値が
移動しただけの話であるとのことでした。


きちりんさんが
言うには、

こーゆー生産性について間違った
解釈をした人が
増えることにより
誤解を生み

今後の
時間やお金を
無駄にしてしまう
人がふえてしまうなのだとか‥

なので、
生産性を理解するということは

今後、大きく役立つということなのですね!!


今回はここまで!

以上ご閲覧ありがとうございます🌟

スポンサーリンク