最近色々なSNSのコメ欄を見て思ったこと

スポンサーリンク

うぃっすー!!

今日は、色々なSNSなどのコメントを見て、最近思ったことを書こうかなと思います!

SNSのコメント欄で良く見ないで論破しようとする人

僕は、これは最近よく思うんですよ。
ツイッターとかでも良くありますし。

コメント欄の全体をよく見ないで、自分の心に止まった文(少数派の意見)から推測して返事を返す人のことです。

僕からしたらこれは
「大勢の人が私の味方だから、とりあえず噛んでみよう!」
にしか、見えないんですよね!

もちろん、その人の意見がおかしいなとか思ったり、全体の構造を見て意見を言うのは、とてもいいことだと思います!
それぞれの意見を言うのはほんと大事。

なぜ、一文に止まったことだけで判断してはいけないのか。

なんか、私の言っていることは具体性に欠けると言われるので、ちょっとだけ、鼻の穴を鼻血が出ない程度にツッコミますね!

なぜ、一文のコメント欄を見ただけで、コメントを返すのが良くないかというと、単純にその人の言いたい意図がわかりにくいからなんだよね。

そうするとなにが起こるかというと、
相手の時間を取る。(返信時間など)
議論以前の問題になる。
バカになる。(調べる能力低下)

だから、味方が大勢いるからなにをいってもいいわけではないんですね!!

固定概念が強いとなにがダメなのか

これはオマケみたいな文です笑

強い固定概念を持ち過ぎると、視野が狭くなってしまうんですよね。。。


  • この人の意見はいつもの正しいと思い込むこと。
  • 大勢の意見は大体正しいと思い込むこと。(言葉では分かっていながらそうなっていることもあると思う。)

僕はこれって視野が狭くなるのではないか?
と考えました!

この上記の固定概念から抜け出すために、僕は


  • この人の意見はなぜいつも正しく感じるのか?(あえて疑ってみる)
  • 大衆に惑わされない勇気を持つ。

と言い聞かせながら、SNSをチェックしています。

終わりに

僕は実績も成功体験もないので、こんなこと言ってもあまり信用がないと思うのですが、やはり言わないと夢って叶わないもので、いつも手汗を書きながら、心がキュルキュル言っております笑

この、ブログも僕の固定概念から生まれております。
なんで、一部偏った文などもあります!

そもそも、
『大衆という保険があるからコメントしてるわけじゃない!』

って言いたい人もいると思います!
でも、少しでもいいんで、この上記のことを思いながら、自分のSNSを一回見直してみてはいかがでしょうか?


では、以上だっ!

スポンサーリンク