(バイトやめたい人必見!)辞めたい理由って本音が言えてないからじゃない?

スポンサーリンク

 

f:id:hinata0918:20171207165653j:image

 

こんにちは。ダテカイです。

 

 

よく、ツイッターでこんな言葉を見かけます。

「バイトだるいなぁ」

「店長にシフト削られた」

「店長にシフト入れてない日にシフト入れられた」

 

などなど。

 

僕は、ツイッターで言うんじゃなくて、面と向かって対象者に言えばいいのにってつくづく思います。

 

僕は居酒屋で4年間アルバイトをしていたのですが、言いたいことは言ってきました。

 

ある日店長に、

「なんでお前最近あんまりシフト入らないの?」

っと声をかけられて、

「だって、店長削るじゃないですか。なので、店長が削れないようにわざと少ないシフトを提出しています」

 

「なに?あんまり削って欲しくないってこと? 」

 

「そうですよ。予定とかこっちにもありますし。」

と言い、削られないようにしました。

 

あとは、週一しかバイト入らなくても怒られない仕組みにしたりと・・・

 

今考えれば、ウザいキャストだったと思います。

でも、双方の考えが行き違いになっている場合もあるので、ツイッターでガタガタ言ったんだったら面と向かって話した方がいいです。

 そっちのが店のためにもなります。

 

みんなが言いたいこと言って、みんなが納得した上で気持ち良く働いた方が、接客や料理の質なども上がって、売り上げ貢献にもなるでしょ?

 

自分が如何に相手に支配されずに、対等に物事を運べるかが重要です。

 

「働かせてもらったんだから、こっちが下に回らないとダメだろ!」

っと、聞こえてきそうですね。

 

たしかに、今よりひと昔前だったらそうかもしれません(知らんけど)。

 

だけど、今の時代アルバイトなんてめちゃくちゃあります。

むしろ店側が欲してるくらいです。

 

向こうが、

「働かせやってんだから、従え!」

って言ってきたら、どう思います?

 不愉快な気持ちになって辞めますよね?

 

だけど、今のご時世そんなこという上司は基本的にいないです。

だって、働く人が少なくなってるんだもん。

 

話を戻しますが、

「働かせてもらってるんだから、下に回らなくてはならない」

のは間違いです。

 

こちらは、自分の時間を与えて給料をもらっているんですよ。

私の1時間あげるから、1000円ちょうだいね。

それが時給制度です。

 

つまり、対等な立場です。

対等な立場なのだから、不満に思ったら言うべきだし、言わないのは対等な立場が出来ていない証拠です。

 

「相手は年上。ダテカイさんみたいにそんな言いたいこと言えません。」

っという意見が来そうですね。

僕も言えるようになったのはつい最近ですよ。

 

なぜ、言えるようになったかと言うと、

「言ってもいい」っていう情報を得たから。

「言ってもこっちに害はない」という情報を得たから。

「てか、年上関係なくね?」って思ったからです。

 

『店長に◯◯なら言っても大丈夫!』っていう情報があれば行動できると思うんですよ。

 

 

もしかしたら、店長との会話の展開で

「お前、意外と店のこと考えているんだな!」っと、思われ評価が上がり、時給を上げてくれるかもしれないですよ?

 

僕みたいに週1で働いても怒られないようにできるかもしれませんよ?

 

言いたいこと言って、それでも双方合わないならバイトを辞めてしまえばいいんです。

バイトなんて世の中沢山あるので、明日にでもすぐバイトできます。

 

ただ、勘違いしちゃうと言えないのでこれだけは言っておきます。

自分の時給以上の働きをしなきゃダメですよ。
僕は時給以上の価値を提供していて自信があったので、言いたいことは言えたし、すんなり受け入れてくれました。

 

ここテストに出るから。勘違いしないように。 

 

次は、今僕がやっているオススメのアルバイトをご紹介します。

 

 

スポンサーリンク