研究課題で分かった!好きなことのアウトプットはしんどい

スポンサーリンク

f:id:hinata0918:20180321182213j:image

こんにちは!1ヶ月半前に終わった卒論からネタを引っ張るダテカイです。

 

僕のブログを読んでいる方は少なからず好きなことで生きていきたいはずです。

 

ただ、自分の好きなことや趣味をブログや動画に出すのって怖い!続けていくうちになんだかしんどくなった!

っという経験があるのではないでしょうか?

 

僕は冒頭でも書いたように1ヶ月半前に大学の卒業論文を終えたばかりです。僕の卒業課題は研究室の教授と似たような研究課題ではなく自分で決めていいということだったので、みんな独自にやりたいことをやっていました。

 

最初は、みんな興味をもったことをイキイキとやっていました。しかし、卒論研究には必ず卒論論文を書かなければなりません。しかし、アウトプットは好きなことではないので書くとなるとめんどくさくなるし、話がまとまらなくなり、結局教授の研究内容と似たような卒業研究をする人がいました。

 

僕はここからは、好きなことのアウトプットはしんどい。1番エネルギーを使う部分なんだとだと分かりました。

 

僕の友人で走り屋ユーチュバーの方がいます。その方は峠を走るのが好きで、会社員のときによくドライブに行っていました。ある日ブログを始めて、マネタイズが出来るようになり独立しました。その後、ユーチューブに動画投稿するようになりました。

 

ですが話によると、会社員時代のときと独立したときのドライブしている時間は会社員時代の方が長かったのですそのわけは、動画の編集に時間がかかるからだとおっしゃっていました。

 

もちろん、今の生活のが楽しいって言っていましたよ!

 

この話を聞いて、やっぱりアウトプットってそれなりにコストもかかるということを学びました。

 

僕も一時期ゲーム実況をユーチューブにアップしていましたが、編集がめんどくさくて続きませんでした。

 

好きなことをアウトプットするのって正直しんどい。でも、好きなことで暮らすならそれぐらい我慢できるでしょ?ってことなんでしょうか。

続かないなら、それは本気になれないことなので好きなことではないのかもしれません。

 

皆さんも、アウトプットはしんどいですが、アウトプット出来るくらい好きなものを見つけられるといいですね♫

 

では、また明日!

 

 

 

 

スポンサーリンク