今の挑戦する若い人たちに必要だと思う3つのこと。

スポンサーリンク

 

こんにちは。ダテカイです。

 

 f:id:hinata0918:20171218210621j:image

 

前回の記事でぼくは目標を設定しました。

 

www.kaikailog.com

 

それと類似して、

 ぼくも含め今の若い人たちがなにか企画する上で考えるべきこと、3つを考えました。特に上の2つは重要だと思います。

 

  1. 物事を客観視できているのか
  2. それをやる目的は?
  3. インスパイア先の人を勉強せよ

 

 

技術云々の前の話です。

 

 

 

1.物事を客観視できているのか。

何かやって収益を出したいのなら、必須の考えです。

  • 自分よがりの考えになっていないか? 
  • 相手に1つでも与えられているモノ又はコンテンツなのか?

が重要だと思う。

 

客観視できないと、人がなにを求めているかわからないし、自分だけが満足する形にならないからだ。

そのコンテンツでは収益を出すことは難しいし、それ以前の問題で客観視できてないと

  • なぜその企画が成功したのか?
  • なぜその企画が失敗したのか?

 が分からないままなのだ。

たまたま成功したのかもしれないし、これからより確実に成功させたいのなら、このフィードバックは必須である。

 

 

 2.目的を考えるべき

 

  • なぜその企画をやるのか?
  • その先には何があるのか?

を考える必要がある。

 

実際、キングコング西野さんやshowroomの前田さんやホリエモンさんは、

当然、目的を持って企画やら事業やらはやっているし、

  • なぜそれをやるのか?
  • その先には何があるのか?

をしつこくしつこく色々なメディアで発言している。

 

 

それと反対に目的がはっきりしないものにはお金どころか、人も集まらない。

 

3インスパイア先の人を勉強せよ

 

ツイッターで、最近ノリに乗っているおっくーさんがこんなことを言っていた。

 


 ヒッチハイクについてだ。

 

結構な人が勘違いしていると思うのだが、僕はヒッチハイクすることが目的でヒッチハイクしていない。

交通手段としてである。

 

ヒッチハイクしない=行動力がない

のではなく、ヒッチハイクしなくても目的地に行けるし、時間をお金で買っている。

ヒッチハイクの最終目的をわかっている人はこの

「ヒッチハイクしない=行動力がない」とは思わない。

 

つまり、相手がなぜそれをやったのか?なぜやらないのか?を考えるべき。

人の企画をマネするのは全然いいと思うが、ただマネするだけではダメ。

  • なぜその人が、なんの目的で企画をしたのか?
  • その時の戦略は?
  • その企画の成功(失敗)理由は?

 

など、勉強すべきである。

マネすることはとても大事。先人たちがやっていたのでもうその道のりまでの教科書はできている。

ただその先だ。

マネばかりしていると、応用できず自分で考えて行動できないのでその先に進めなくなる。

 

しっかり自分流にアレンジしよう。それがインスパイアだ。

 

 

終わりに

 

今回言いたかったことは、

 

  • ただマネするだけでなく、なぜその人がその企画をしたのか?を考える。
  • それをしたら誰が喜ぶのかを客観視してやると次のステップに繋がりやすい。

 

ということです。

まぁ、行動できているだけすごいんですけど、それだけじゃ満足できない人が多いと思います。

僕も、これからもっと学びます。

 

この記事はまだまだ至らない部分が沢山あります。

思いつき次第更新します。

 

若い人にはめちゃくちゃオススメの本↓(少し難しいけど)

 

 続けて見る↓

 

 

www.kaikailog.com

 

 

www.kaikailog.com

www.kaikailog.com

 

スポンサーリンク